bbs

雑談も大歓迎です。
管理人が不適切だと判断した書き込みは削除いたします。

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

06/30(Thu) 22:17
お久しぶりです!
耀

流風様こんばんは(^w^)
お返事が大変遅くなってごめんなさい…(ToT)

もうすぐ20000hitですね♪
大好きな流風様のサイトがこんなにも人気なのが、とっても嬉しくて日々の疲れも吹き飛びます♪
企画の質問アンケートにも早速投票しちゃいました(笑)
男性陣に対しての質問ですが(笑)
もしかしたら拍手にも質問するかもです!←しつこい

半兵衛に『結んで?』と照れ臭げ+上目遣いで言われた日には…確かに10年長生き出来ますね(笑)
二人きりで屋上でお弁当囲んでお昼寝…なんて妄想膨らませてます(*^o^*)

そうなると、光秀=天海説が最も有力な気がします…。
この間パソコンで光秀・本能寺のキーワードで調べましたが…何と!本能寺境内には、光秀の信長襲撃に隠された重要暗号が存在したとか…(ダ・ヴィンチコードみたいな)!

謎であるからこそ、歴史のロマンを思い描けるのかなぁとも感じます(笑)
想像するだけでも興味尽きませんし、それが歴史の醍醐味なのかなとか(笑)
当時を見る事は不可能ですが、秀吉達の肖像画を見て…声の感じや動きを想像するだけでも面白いです!

私は決して凄くないですよ!?日本史好き過ぎて歴史バカになりつつあります…。
無双に出てくる脇役に関しても、名前頻繁に見るモブキャラの経歴とか調べてみたり(笑)
この前、久しぶりに高校時代の日本史教科書引っ張り出して、読みふけってたくらいですから(苦笑)

無双のおねね様なら、間違いないですよね!今にも『お仕置きだよ!』の台詞が聞こえてきそうです…。
実際の高台院様はかなり寛大なお方で、淀君も慕っていたとか…!
無双2のムービーでも…確か似た感じのありました、よね?
私もうろ覚えです…!久しぶりに2と、2エンパやってみようかな(笑)

市の方には、もう本気で大感謝ですよ!グッジョブですよね♪
三成と甲斐ちゃんの生きた証ですから!
忍城には、甲斐姫(肖像画をプリントした)のお守りやTシャツがお土産で売られているそうです♪


毎回毎回長くなってごめんなさい…!

日々暑い日が続きますが、体調崩さない様に気をつけて下さいね!



SN3I
[削除]

07/05(Tue) 21:59
流風

返事が遅れてしまい申し訳ありませんm(__)m


ショボ企画への書き込み、ありがとうございます!嬉しいです(*^^*)
更なる書き込みも大歓迎ですよ(^^)



暗号があるだなんて…マジですか!?凄い!
その暗号が解読されたら、真実は明らかになるのかも知れませんね(^^)


私もあれこれ想像したり大好きなんで、謎なままの方がいいのかもなんて最近思います(笑)
それが歴史の醍醐味、確かにそうですよね!



歴史バカでも、私は逆に羨ましい位です(^^)/私も歴史バカになりたい(笑)



私も確認しようかな…気になって来ました(笑)しかしPS2を引っ張り出すのが面倒…;;←
PS3買ってから仕舞っちゃったんで(^^;)



甲斐姫グッズいいですね(^^)欲しいなぁ♪



お気遣いありがとうございます!
耀様も体調には気を付けて、無理をしないよう頑張って下さい!


それでは(^^)/

P04B
[削除]

07/08(Fri) 10:49
おはようございます!
耀

流風様、おはようございます!
20000hit、遂に達成ですね♪おめでとうございます!
なんと!記念すべき20000hitの切り番をまたしても踏んでしまいました…!
わ、私なんかが良いのでしょうか(@_@)!?

企画の方、めちゃくちゃ楽しみにしてます♪
どんな答えが返ってくるかなぁと…想像すると楽しいです♪

その暗号が、本能寺の謎を解く鍵らしいですよ…!
信長と共に散った蘭丸も、他有名武将みたいな活躍は聞かない(蘭丸を記した詳しい書物が無い)ので謎の人物…らしいですね。

後、本能寺とは直接関係ないですが…
左近も関ヶ原の合戦で生き延び、名前を変えて(島の名字は変えず)追っ手から逃れ、北の地で百姓として生を全うした…とも言われてます。
左近の眠る墓所には、関ヶ原(1600年)から36年後の1636年没と記されてるらしいですし(^^)!
本当に左近が生き延びてたなら、こんな嬉しい事はないなぁと…!
そう考えれば、光秀生存説も強ち間違っては無さげかもしれませんね(^^)

またも長々と語っちゃいました…。
ホント、日本史の事になると延々と語っちゃいますし…。
日に日に歴史バカ度が増してます(苦笑)

PS2を引っ張り出すのは…確かに面倒です(-o-;)
私も片付けちゃいましたから…。

甲斐姫グッズ、欲しいですよね!
お守り手に入れて、毎日持ち歩きたいです(笑)
ご利益有りそうですし!


最近暑さにやられてますが(仕事場の室内が余裕で50度超えてますし!)、流風様もお気をつけ下さいね!

今回も長々と失礼しました!



SN3I
[削除]

07/10(Sun) 22:20
流風

こんばんは(^^)/

20000hit、本当に嬉しいです!ありがとうございます(*^∀^*)
お忙しい中来てくれる耀様には本当感謝です!

そしてキリ番ゲットおめでとうございます!
リクエストありましたら、何なりとお申し付け下さい!私なりに頑張って執筆致しますので(*^^*)



蘭丸くんも謎ですよね(゚゚)かなりの美少年だったらしいですが、どうなんですかね?

左近が生き延びてたら本当嬉しいですよね(^^)三成の分まで人生を全うしてくれてたなら…三成も報われる筈ですね!

3で左近が大坂の陣に現れた時、鳥肌立ちました!生存説キター!!的な(笑)
清正と正則の演武でしたっけ?また忘れてる…(笑)



一度仕舞ってまた引っ張り出すのって面倒ですよねぇ…。
だから衣替えの時期とか凄絶に嫌いです。本当面倒くさい!!←
余談ですみません…(汗)



甲斐ちゃんの御守り、いいですね♪本当にご利益ありそう(´∀`)



本当に最近暑いですよね…。
職場が50度とか…大丈夫ですか!?心配です(´・ω・`)
無理だけはしないで下さいね!


また長くなってしまいましたが…今日はこの辺で(^^)/

P04B
[削除]

07/14(Thu) 10:14
おはようございます!
耀

流風様、おはようございます!
お返事が毎回遅くてごめんなさい…!

此処の『あしあと』様は、私の心の拠り所なので、無くてはならない生活の一部と化してます(*^o^*)
元気と笑いとが一気に頂けるので…!最高です♪

何だか切り番率高いですよね…申し訳ないような…(^_^;)
ご迷惑でなければ、20000hitのリクエスト大丈夫ですか…?
好きキャラ沢山で迷いに迷ってますが(-o-;)


蘭君も『美情夫』とされてたり『大柄(当時ではあまりない背の高さ)で厳つい顔つき』とされてたりと…研究者によって意見が2通り位に分かれるらしいです。
蘭丸とされる肖像画も、本人説や兄弟・親類を蘭丸と見立てて描かれた(西郷さんの肖像画みたいな)とされる説やら…色々な説が飛び交ってたりします(*_*)
ただ、蘭君の詳しい文献が無いので、蘭君を架空の人物だとする人も居るとか…。
信長の寵愛を受けてたと言われてる所から『衆道説』も浮上してますし…。


3の大阪の陣で左近が援軍登場した時は、本気でテンション上がりましたよ(*^o^*)
さこーーーん!!来たァァァ!!と心の中で\(^O^)/しながら喜びましたし(笑)
余りの嬉しさに涙目になりましたから(笑)
叫ばなかったのが不思議(笑)
正則はまだプレイしてませんが、清正編では確実に来ました!
生存説を扱ってくれたコーエー様に大感謝です♪

事実でも、きっと左近は生き延びてくれたんだと…信じてます!
そうなれば、きっと三成も救われますし…。
三成の志『大一大万大吉』を受け継いで、逃れた地で人々の為に尽くしてくれただろう…と思ってます!


すっごく分かりますよ!一度片付けちゃうと、凄絶に面倒くさいんですよね…!
改めて出す気力がないと言うか…。
衣替えの時期は、特にそうですし…!


甲斐ちゃんお守り、絶対ご利益有りそうです(*^o^*)
ただ…今の時期、暑すぎて出かけるにも億劫というか…。ダメダメな私です…。


今でこの暑さなので、夏本番になった時が…めちゃくちゃ恐ろしいです;;
節電の為…と言って、店内のクーラーを殆ど効かせてない感じですから(苦笑)
毎年熱中症で倒れる従業員が居るらしく…自分がそうならないか不安です…;;

流風様も充分お気をつけ下さい!

長々と失礼致しました!

では、本日はこの辺で(^∀^)ノ



SN3I
[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ