十三姫物語


□語り歌
1ページ/2ページ

誰もいない町に1人の少女がいた。


髪はもう何年も櫛でとかしていないような、みるも無惨なひどいありさま。


瞳は何も映してはいないように濁っている。


着ている服でさえボロボロの布を継ぎあった程度の布。


小さな町は家だけたったままで、野は焼け池は渇き、湖には魚の死骸が浮いている。


大人は町を出て、子は死に絶え、動物も植物もない。


女の子は祈った。


「神よ、この町をお救いください。


神よ、世界を平和にお導きください。


神よ、人に幸せの光をお与えください。


どうか神よ、私の願いをお聞き入れください。


どうか…神よ…。」


女の子は毎日祈った。


食べ物を探しに町を出ても、必ず町に戻っては自分の家だった場所に花をそえた。


そんな毎日を過ごし、10年余りが過ぎた。


そして女の子はとても美しい女性へと成長した。


隣国の国々から求婚の話が来るほどに、女性の話は有名になった。


しかし女性は断り続けた。


「この地を離れるつもりはありません。」


ある晩、女性の家に火が放たれた。


己のものにならない女性に焦がれ、他の男のものになるくらいならと狂った王が、家臣に命じたのだ。


女性は逃げなかった。


火に包まれた家の中で、ひたすら神に祈った。


「私のせいで世界がさらに平和から遠のくのならば、私は命を捧げ、神のもとへ参りましょう。


ですからどうか、私の願いをお聞き入れください。」
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ