語り場


今日和、僕は3部のジャンキーです!僕がココの説明をするね!

ココへはイラストを見た感想や僕達の中で気に入った人への感想、日常会話などを書き込み下さい♪
管理人への疑問、質問、要望などもカキコ下さい!
是非皆さんと仲良くなりたいのでお気軽にどうぞっ!!

カチャカチャ/手錠の音

…ヒャーッハッハッハッ!!チンケなイラストの感想なんか来るわけねぇだろっ!馬鹿な管理人だ!ヒャハ!ヒャーッハッハッ!!※ジャンキー別人格

ゴッ!!/殴られる

ふぅ…(危なかった…ピッキングの練習も楽ではない…。俺(マスター)が外したと知れてはマズイ…;よし…誰にも見られてない。…行くか)

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 次へ 

08/09(Sun) 01:19
あと少しで30曲です
つしま

ジルさんからすべてが始まったのですか! 創世主みたいですね。
8部は1部の要素が追加されている、と言うことですね。レイメオ君はあんまり目立つタイプじゃなさそうだけど、リーダーシップが過ごそう、と勝手に妄想が膨らみます。

確かにモテモテすぎですね。だから主人公同士が結託しないんだ、って言うのも納得できます。フィラム君あたりが羨みそうです。
フェロモンか何かなんですかね? 秘訣とか?

メモ取れないのはきついですよね。取っても字が汚くて読み返せないことが多々有りますが……。
鍵盤を買おうか買うまいか少し悩んでいますが、たぶんこのままでいこうと思います。下手糞ですが、許容いただけたら幸いです;
タイトルもセンスがなくて; 色々資料転がっているのに読みもしない自分が一番悪いのです;
無駄にCDとかも作れるようになりました。自分で何をやっているのかわかりません。更に勝手にバトル曲とか増やそうとして申し訳有りません;; フィールドとかそういう曲の方が得意だと弟に言われたことがあるのですが、バトルのほうが書いてて楽しくて; また暴走してすみません;

PC
[削除]

08/10(Mon) 09:41
九条

ただ単に九条がジルから作ってしまっただけで;末村・月代はちゃんと主人公候補から作ったと思います。当時の主人公候補はツヴァイ・ランズ・ナナシールでした。
確かにレイメオはパーツ多いくせに目立ちませんね;他がやたら目立ってるので埋もれました;レイメオは魔族にしてはよい子なので頑張って率いてほしいです。

そうなんですよ!フィラムはモテる為に主人公やってるので、ツヴァイの立場は理想なんですね!四・五部は仲良いですが、他は極力協力しませんね;せざるを得ないイベントもある予定なのですが。四・六部は絶対無理です;

自分のメモもひどいです;空いてる隙間にいろんな方向から書いてしまったりするので解読に時間がかかります;
いえいえ、本当に凄いと思ってますよ!下手糞だなんて微塵も思いません!!
タイトルも自分にはないセンスの良さを感じてます!
いえ、もうガッツリ増やしてやって頂いて構いませんよっ!むしろたくさん聴けて大っ変嬉しいです!
バトル曲好きですよ!フィールドは…なんかこちらが全然世界を作ってないので…スミマセン;いつか町やワールドマップ等作らねばとは思っているのですが;昔の2Dのツクール買ってやってみたいです!いつになるやら…という感じですが;

P901i
[削除]

08/10(Mon) 23:35
つしま

ローチェス・ギア・トリスタンさんはもう少しお待ちください;

ナナシールさんは最初主人公候補だったんですか!? 凄く吃驚しました…。
レイメオ君は凄く魔族なのがもったいない感じが…。凄く優等生のオーラが出ていると思います。

4・5部の仲好いイベントとか、想像すると面白そうです! 他の部、協力はなくても対立とかは有りそうですね。色々各部を超えて仲好いとか従兄弟とか言う設定があるのが凄く面白いと思います。

ではお言葉に甘えてがっつり増やします(といいつつ今8部バトルをようやく書き出してます;)。フィールドとか、どういう感じで駆け回れるのかなぁと想像しているのですが、そもそもフィールドマップ自身はあるのかな? とか。
2Dツクールとか、凄く懐かしい言葉です…。昔似たようなのに誘われたことが有ります(シナリオ・キャラデザ担当になりそうでした)。

質問ですが、メイデン・ネヴァンさんたち、ムクロ・ジーマ・バレルさんたち、レイナ/イザベラ&ココナ&パティ/カレン&ヘレンさんたちは個別行動はあるのでしょうか? 個別行動があるのであれば、できれば個人テーマを作ろうと考えております。教えていただけたら、と思います。

PC
[削除]

08/13(Thu) 14:55
九条

はい、了解しました!

一部を作る際、末村が主人公の条件付け(茶髪・碧眼・身長体重・普通)をしたんですよ。それで九条→ツヴァイ、月代→ナナシールを作ったわけですが、本人はその条件を思いっきり忘れてランズを作ってきたので見事落選したわけです;そして当選したツヴァイが一部主人公、落選したナナシールは四・五部行きになりました。
そうですね、確かにレイメオは優等生っぽいですね。妹の遺志を継いでる辺りよい子丸出しです。

もう僕城は「楽しければ良いじゃん!」がモットーみたいなトコロがありまして、部の境界越えまくりで作者のくせに頭混乱します;時間軸おかしかったり;

フィールドマップはあるんだと思います。昔作っていたRPGツク〇ルはドラ〇エ的な感じだったので。出来る事なら最新ゲームのような滑らかな立体で作りたいものです!無理ですが;

あの子達は多分、本体から離れての個別行動は出来ないと思います。
メイデン・ネヴァンはサニーチの影から生まれているので、その影が伸びる範囲までしか行けません。
月代キャラなので推測ですが、霊っ子達はスウィンドルに憑いているんだと思うので、やはり遠くには行けないかと。
ムクロ・ジーマ・バレルは個別行動自体は可能だと思います。トゥルの腹の異次元に住んでる代わりに力を貸してる感じなので。ですが個別行動をとらせる機会がない気がします。
ですが、奴らも個はあるので、個別バトルは無理でもイメージサウンドの様なものはあっても良いと思います!なので、苦でないのでしたら作ってやって下さると嬉しいです!
同じように、メアリーヌ・オランゲ・レーフィム・ランスロットの辺りも、良ければイメージサウンドでお願いします!

P901i
[削除]

08/15(Sat) 15:59
つしま

イリスさん、誠にありがとうございます! トーレスさんもいつか描いてくだされると嬉しいです。

次あたりではスレッドを移行させていただくかもしれません。ローチェス・ギア・トリスタンさんのTHEME、完成しました。遅くて申し訳有りません。

やっぱり条件とか合ったのですか。そういえば茶髪碧眼ですし、普通というのも…。ツヴァイ君たち主人公sのThemeは最後の方になると思います;

フィールドはあるのですね、了解しました。ちょっと考えてみたいと思います。
実はド○クエって携帯アプリでしかやったことがなく…。FFといわれると凄く取っ付き易かったりします(関係ない)。
立体よりもドットの方が好きです。ドットでもいいから全員の動いているのとか凄く見たいです。

イメージサウンドの方で了解しました。Themeとは違った形となりますが、御了承ください。メアリーヌさんは最初から作るつもりがあったのですが(フォリンと魔王を繋ぐ鍵みたいな感じで)、セットで居られると、ちょっと悩んじゃったので相談させていただきました。御回答ありがとうございます。

以前御意見を聞かせていただいた方のThemeはすべて完成しましたので、御視聴ならびに再度御意見をいただけると嬉しいです。

PC
[削除]

前へ 1 2 3 4 次へ