季節物

□あたたかい一日
2ページ/5ページ

「あ〜っ!!ロケット団!!
何でアンタ……がこんなトコにいるのよ!!!」


アンタ「達」と言おうとして、はた、と気付き、回りをキョロキョロリ。

彼が独りぼっちなのを確認した少女は、誤魔化すように強く、言葉を続けた。


「げっ!!ジャリガール!!」

「ヒーカーリーでーすーっ!!
何よー。げっ!!って!!また何か企んでるワケ?!」


追いかける子供達がこの街に立ち寄ったのは彼も確認済みだ。
しかし、現段階で何か企んでいるわけではない。モチロン、長い目で見ればピカチュウGETを目論んでこの街にいるには違いないが。


「べっ、別に何も企んで無いぞっ?!」

「嘘!じゃあなんでロケット団がこんな所にいるの?!」


こんな所、というのは、女の子向けのちょっとした雑貨なんかを売っている店。
まぁ、確かにこんな所に男1人だ。確かにおかしくはあるが、だからって逆にこんな所で何を企めと言うんだろう。この子は。


「いや、それは、その、ホラ。もうすぐホワイトデーだし?」


きょとん。
まさしく今の彼女の表情にはそんな言葉が似合った。


「え?ホワイトデー…返すの?誰に?」

この男にチョコレートを渡しそうな立場にいる人間をヒカリは1人しか知らない。しかし脳裏に浮かぶのは、今から1ヶ月前のこと。

あの日は、自分も勢い勇んでチョコレートを作り、旅の仲間に渡した。
すると、まさかの逆チョコで仲間の1人…タケシからチョコが返ってきた。
「さすがタケシだなぁ。」なんて思っていたら、なんと彼はその後、ロケット団ともチョコレートを交換していたのだ。
貰うことが当然。といった女性の顔も、まさか貰えるとは思ってなかった。と喜ぶタケシの顔も、まだ覚えている。

あの時のこの男の悔しがり方からして、とても相方にチョコレートを貰ったようには見えなかったが…。


「誰って、ムサシだけど…。」

「え?!貰ってたの?!」

「なっ!!俺達これでも恋人同士なんだぞっ!!!」

「えええぇぇっ?!」


狭い店内に、少女の声が響き渡り、周りの視線が集まる。

「ちょ、そんな驚くこと…」

「だってだってだってだってっ!!!!」

止めようとした言葉を最後まで聞かず、多感な年頃の少女は瞳を輝かせ男に詰め寄る。

愛とか、恋とか、女というのは、そういう言葉にときめくものなのだろう。たとえこんなに幼くても。


「ね、ね。もう、その………キスとか、した???」

「え、いや、あの」


瞳を輝かせ、頬を紅潮させ、期待いっぱいにたずねてくる10歳の女の子を目の前に、大の男は周りの視線が気になって仕方ないようだ。
たじたじな彼の様子に店内の雰囲気がとても和やかになる。


「ね、ムサシのどんな所が好き?
初めてキスした時どんな気持ちだった?」

「いや、ちょっと待て何か勝手にしたことになってるし。」

「タケシが…」

ふと、少女の顔から表情が消えた。

「ムサシが、タケシにチョコレート渡した時、どんな気持ちだった?」

「ジャリ…ガール?」

「ねぇ、タケシが、ムサシのこと好きだって言ったら、どうする??」


泣き出してしまいそうな少女を連れて、男は仕方なくその店を後にした。


次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ