季節物

□ウソツキノヒ
1ページ/1ページ




大好き。

今日はね、年に一度だけの嘘を吐いても良い日だから。いくらでもホントが言えるの。




―――ウソツキノヒ。




「ねぇ、コジロウ。」

今年もこの日がやってきた。
1年に1度、今日という日の午前中半日だけ、アタシという人間がとても正直になれる。


「ん?どうした?」

尋ねながらも、次の言葉は容易く予想出来るんだろう。彼は恋人に満面の笑みを贈った。

春。今日から4月。

公園には桜の花が咲き乱れ、彼等も御多分に漏れずお弁当を持ってピクニック。まぁ、御多分に漏れず、と言っても、平日の午前中ということも手伝ってか、公園には人もまばらで、花見客に限って言うなら彼等以外の姿は無いが。

彼の隣に何のためらいもなく座り、するりと腕を絡ませる彼女が見られるのは、あと時計の長い針が1周ちょっとするまでの間。


ポケモン達がいないのは今日がウソツキの日だからだ。

今日は彼女が他人に甘える日。
ウソだから。と、自分に言い訳して、ホントを伝えてくれる日。

今日の花見がデートなのも、彼女のワガママなのだ。


「大好き。」


甘ったるい声を使い、彼の耳元で囁く。
ゆっくりと彼へと流れる彼女の香水の香り。

彼は言葉のかわりに彼女を抱き締めた。

自分も。だなんて、今日という日にとても言えない。
この時間がウソじゃないことくらい解ってるのに。


「コジロウは?」


そんなことは知らずか、解って試しているのか、彼女はやはり、するりと彼の腕から抜け出して、上目遣いに彼を見る。


「アタシのコト、例えば…マネネより好き?」


小首を傾げて心配気に見つめてくる彼女は、しかしどこか楽しそう。

普段は全然気にしてないって顔して、本当は不安だったりするんだろうか。


「ウソで良いの。言葉を頂戴?」


――これも本音?
くしゃり。と、彼女の髪を撫でても、今日はセットがどうのと怒られない。


「あと1時間したら言うよ。」


まだ冷たい風が走り抜ける。
彼女は少し震えて彼に抱き付く。

「今、言って。」

彼の胸に顔をうめたまま、ぽつり。


「でも……、」


「1時間したら、本当になっちゃうでしょう?」

その言葉に、どきん。と、心臓が跳ねる。
彼女の顔が持ち上がり、青い瞳が彼を見つめた。

「本当じゃ、ダメなの。」

「どういう…」

「本当は、アタシか、マネネか、選べちゃ、ダメなの。」

「…………あ……。」


「それでも、どうしても、言葉が欲しくなっちゃう。」


どっちが大事?
そんな下らないことに、答えを出せる貴方であって欲しくない。

けれど、

「ごめんね。恋するオンナノコはワガママなの。」


「いや、こっちこそ、なんか……ゴメン。」


ウソが許される日に愛を囁くのは、ウソをつくみたいで嫌だったけれど………、

もう一度彼女を抱き締めて耳元に唇を寄せる。

「俺、ムサシがいたら他には何もいらないや。」

「本当?嬉しい。」


花のような笑顔に引き寄せられてか、ふわふわと舞う花びらが、一枚だけ彼女の髪に着地した。


「あぁ。そっか。」

「何?」

おもむろに手を伸ばして、その花びらを掴む。

「花、見に来てたんだっけ。」

まじまじと花びらを見つめる彼に、彼女は思わず噴き出す。


「何言ってんのよ。
ホラ、折角だしお弁当、食べるわよ。」


言って弁当箱の蓋を開ける彼女を尻目に、彼は空を見上げた。

薄いピンク色の奥に鮮やかな青。

こんなにも綺麗なのに、さっきまで本当に彼女しか見えていなかった。

「あながちウソじゃないのかも。」

「え?」

「何でもない。」


重過ぎるこの気持ちが、君を傷付ける可能性さえあるのなら、本当を伝えるのは今日だけで良いのかもしれない。
ウソという言葉で全てを隠して。


「はい、コジロウ。あ〜ん。」

にっこり笑った彼女から差し出される唐揚げ。

「え、えぇっ?!」

「ヤダ何?照れてるの?」

彼が慌てれば、彼女は幸せそうに笑っていて、

「ち、ちがっ……」

「え〜、本当にぃ〜?」

あぁ。今日の魔法が解けるまで、あと少し。


今日はトクベツ。ウソが許される日だから。

だから、お願い。もう少しだけ……。







2009年4月1日よしー。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ