季節物

□今日は楽しい、
1ページ/1ページ


今日は楽しい、


「はいはーい、問題です。今日は何の日でしょう?」

「耳の日。」

「金魚の日じゃニャーか?」


嫌な予感が駆け巡り、彼女の言わんとしていることをわざと外して答えた。

女の子ばかりが優遇される街で、一日中ムサシのワガママに付き合わされたのは、そう遠い記憶じゃない。


「わざとらしい間違いしてんじゃないわよ。」


びっす。


ムサシの手刀が命中した頭を押さえて二人が呻く。
その様子を見て彼女は、思い出した?なんて訊いてくる。
その晴れやかな笑顔が、正直、恨めしいが、文句を言った所で2発目の攻撃を発動させるだけなのでとりあえず黙っておいた。


「思い出したニャ。
そういえば、金魚の日は雛段に金魚飾ったのが由来だったニャ。」

「ってことは今日はひなまつりかぁー。」


本当は知っていたけれど、祝う準備なんて何一つ出来ていないというアピールの為にも、さも、今思い出したようなフリ。
白々し過ぎる気もするが、彼女には有効なようで、本当に忘れてたの?なんて、ふてくされている。
その淋しそうな表情には、少し、罪悪感を感じなくもない。


「じゃあ、今からでもお祝いするのニャ!ニャーが木の実を集めてきてやるから、2人はここで待ってるニャ!」

ぽんっ!

「ソーーーナンスッ!」

「ニャ?おミャーも行くのニャ?」

「ソーーーナンスーッ!!」


「よし、じゃあ一緒に行くのニャ!」


やる気満々で出発するポケモン達を見送った彼女は、どうやら機嫌がなおってきたようで、嬉しそうな笑顔を相棒に向ける。

しかし上機嫌な彼女の瞳に映ったのは、溜め息をつく相棒だった。


「何?その顔。
言いたいことがあるならハッキリ言いなさいよ。」

ムスッとした彼女の顔を見て、彼は慌てて取り繕う。

「あ、ゴメン。別にそういうんじゃないんだ。ただ…」


ふ、と、彼が俯く。

視線の先にあるのは、彼の財布。

「ゴメン。俺、あられも買ってやれないや。」

酷く気落ちした様子で言う彼に、ふ、と、彼女から笑みが零れる。


「なんだそんなこと。」


どれだけお金無いのよ。なんて笑う彼女には、不満の色なんて伺えなくて、その気持ちだけで十分だ。と、キッパリ言う彼女から、いつもの「がめつさ」はカケラも感じない。


「でもね、お願いがあるの。」


と、思ったのも束の間、彼は彼女から吐き出されるであろうトンデモナイ要求に身構えた。


「あのね、」


少し照れた様に様子を伺ってから、彼女が口を開く。


――――今日はアタシの右側にいて欲しいの―――




私だけの雛人形は、相変わらず持っていないから、ねぇ、あの年のひなまつりのように、私がお雛様になるの。
ね、今年も、御内裏様を頼める?




「へ?右側?何で??」


「なんでもいいでしょっ?!細かいコト気にしないのっ!!!」


「は…はい……。」


言いながら、彼の左側に腰を下ろす彼女の意図を理解しないまま、彼はうなずく。

「素直でよろしい。」

そんな彼の様子に彼女は満足気に微笑んだ。


「ムサシー、コジロー、凄いニャ!!この森、大量だニャっ!!」

「ソーナンスっ!!」


「凄いじゃないかニャース!!」

がしっ。

きのみを抱えて帰ってきた仲間達に言いながら、立ち上がろうとした彼の服の裾を、彼女が掴んだ。


「言った側からどういうつもり?」

彼女は恐ろしい程にっこりと笑い、そのまま何事もなかったように仲間達へと歩み寄る。
勿論、右手に彼を引き摺って。





「うわぁっ、本当、大漁じゃないっ♪」




ありがとう。君達のおかげで、



今年も楽しい、ひなまつり




2009年3月3日
  よしー かなこ



[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ