2006年12月10日〜

□2007年6月24日
1ページ/1ページ

STARTING TUNE「涙のイエスタデー」

TWILIGHTバトン
毎回毎回フリをしてるわけですが、今日で最後になりますね。最後のフリは、この時期ですからね、梅雨の素晴らしい過ごし方、是非教えて頂きたいと思います。
僕は、うどんか蕎麦かと言うと、断然うどん派ですね。あんまり、関西で、僕の知ってる限り、美味しい蕎麦屋さんって知らないんです。普通に入って美味しいのはうどんかなぁと。


OPENING
6月も終わりですね。中高生の皆さんは、期末テストの頃かなぁと。「もうすぐ期末テストなんですー。」ってメッセージ頂いてましたね。いよいよ夏休み、ちょっと早いですけどね、ちらつき始める頃ですか。

先週、GARNET CROWのFCイベント有りまして、それに行ったよってメール沢山頂きました。紹介しましょう。

『クイズ大会は、岡もっちの好きなおにぎりの具で敗戦しました。』
これは、イベントの中で、クイズコーナーみたいなの有ったんですけど、その中の1問でね、「僕の好きなおにぎりの具は?」っていう、非常にすいませんね、いらつくクイズで(笑)「そんなもん知るかよ!」って感じですけどね。答えは「明太マヨネーズ」という事で。凄く個人的な。

『岡もっちと古井さんはマイマイクを持っているんですか?』
イベントの時に、「マイマイク有るんです」みたいな話しをしてたんです。あれは、マイマイクというよりは4人一斉に喋るから、…あのぉ…個々に持たされるわけですよ、マイク。となると、その人の声の特性によって、音響さんがね、調整するんです。特に僕なんか、声のぬけが悪い方なんで、声のぬけを良く調節してくれたのを持ったわけです。

他、行ったよーってメッセージ沢山頂きました。ありがとうございます。


OPENING TUNE「永遠に葬れ」


NONSTOP PARADISE
今日は新作系でお届けします。

@「luky Thump」THE WHITE STRIPES

A「great dictator」Kula Shaker

B「You can't Have It All」Ash

C「Drama Queen」Switches

我ながら、凄い選曲だなぁって、ちょっとひいてしまいました。ほんと、やかましくてすみませんね。


名探偵ヒトシ

宇浦冴香「ハマっている本を調べて」
僕は、「こち亀」ですね。最近、漫画読まなくなりましたね。「こち亀」は、昔、70巻くらいまでだったかな、それからピタッと止めてしまった。今、どれくらいいってんねやろ。分からんけど。思い切りジャンプ世代です。

GARNET CROW「今後やってみたいと思うライブ会場は?」
この間、深夜のテレビスポット、CMですね、DVDの。僕、言うてんの、自分で発見しました。思ったよりモッサリ言うてんなーと思って、反省しました。へこみましたね。
僕は、今でも、神大でやらしてもろた野外ですね。ステージ気持ち良かったんで。野外、良いですねーー。
あとは、ヨーロッパでやりたいね!この間、誕生日プレゼントでスタッフさんからサッカーのDVDもろたんですけど、そこで、何年か前のチャンピオンズリーグ決勝の、グラスゴーの街がパッと映ったんですけど。いやーー!素敵だわ!!やっぱ、あの街!やってみてーな。グラスゴー。



ちょっと仁志さん
『僕はGARNET CROWの事をガネクロと呼びます。GARNETというと宝石の事を思ってしまうので。パスパラではGARNETと呼ばせて貰ってます。』
ありがとうございます。それでバッチリだと思います。いろいろ気を遣って頂いてありがとうございます。こういう自己完結型のメッセージもお待ちしております。

『京都で蛍を見た事有りますか?』
時期的には1週間経っちゃったけど、今も見れるんかな。僕、学生の頃、住んでましたけど、うーーん、見た事無いんですよね。学生の頃、蛍なんてどうでもよかったんでしょうね、きっと(笑)蛍には、全く興味無かったようです。

『メガてりやきバーガー食べましたか?』
1年以上くらいかな。食べてないね、マクド。と言うと、食べたくなりますね。てりやき、元々好きやったしね。こぼれ落ちるマヨネーズをこぼさずに、いかに食べるかみたいなね。
ふと思うんですけど、CMで、「100円有ったらマックへ行こう!」っての有るじゃないですか。あれ、関西だけでも「100円有ったらマクドへ行こう!」みたいな、「行けへん?」とかみたいに直してくれへんかなぁと。ちょっと思ってたり。


[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ