2006年12月10日〜

□2007年5月6日
1ページ/1ページ

STARTING TUNE「向日葵の色」

OPENING
本日は5月6日ですねー。最後のゴールデンウイークですね。最後の夜です!明日から仕事の事とかね、頭よぎっちゃってね、「学校や!」とか。何かと憂鬱な時間帯ではあると思うんですけどね、あまり気になさらないように。いつも通りの月曜日がやってくると思えばね。ゴールデンウイークが始まる前の月曜日が今週もやってくると思えばいいという事で。私みたいに、「ゴールデンウイーク中も、まぁ仕事やってたでー。」みたいな人も、世の中にはたくさんいてはるんでね、休めただけでもよしとせなねー、みたいなノリで紛らわして下さい。

GARNET CROWとしてですけど、ファンクラブイベントが有ってですね、準備なんかもぼちぼち始めてますわ。

OPENING TUNE「LOST CHILD」


NONSTOP PARADISE
今日は、ゴールデンウイーク終わっちゃいますけど、そんな夜だからこそ、Holidayというキーワードで特集してみました。つかの間の現実逃避ですか、演出してみました。

@「Holiday From Real」Jack's Mannequin

A「Smile」Lily Allen

B「This Better Be Good」Fountains of Wayne
頑固なサウンド貫いてるし、軸がぶれないっすよね。さすがだなぁって。職人気質な感じがします。

C「Sunday Morning」Maroon 5
待たせたねー。


ちょっと仁志さん
『TSUTAYAや十字屋の試聴コーナーで、「flying」だけが何故か試聴出来ません。何でですか?』
よく分かりません!はい!

『「flying」のジャケットには、何故、男性陣は写ってないんですか?』
写ってないですね。何ででしょ。お腹痛くて欠席とかしはったんですかね。んーー。
いやいや!中にね、写ってるんですわ!買って頂いたら分かるんですけどねー。中に写ってますよ♪決して忘れさられたわけではない!

『友達に、岡もっちは椎名桔平に似てると言われました!岡もっちぁん自身は誰かに似てると言われた事有りますか?』
いやーー。良いね。その子、良い子やねー。さっき、メッセージチェックしてたら、「えーー!」って言われましたよ。ブーイング出ました。はい。酷いスタッフですね。
特に、僕、似てるって言われてるの無いですよ、ほんと。椎名桔平かぁ。良いじゃないですかー。ねー。爽やかっすもんね。歯ブラシですか?デンターシステマですか?歯茎から血なんて一切出ませんっていうね、爽やかっすね。
僕ね、似てるのね、人間ではないですね。テレビ収録ん時に、アライグマとか、ぬいぐるみやったかな、ちっこい動物に似てるって言われた事有りますね。人間ではないですねー。


ENDING

ENDING TUNE「夢みたあとで」

ゴールデンウイーク終わってしまいますけども、ゴールデンウイーク中、映画とか行った人、いてはると思いますけどね、私ねー、全然行ってないんですよねー。でもって、TSUTAYAの更新、切れっぱなし。全然行ってないですね。映画どうしてるかっていうと、地上波録り貯め(笑)方式で、暇みて順番に片付けていくっていう。その癖、地上波なんで、吹き替えが有るじゃないですか。吹き替えが、たまにイラッとする。「何で、こんな声やねん!」って。ほんと、エセ映画ファンですみません。最近、おもろいの有りました?最近は、記憶無いんですけど。「パヒューム」観たいね。あと、僕、「羊たちの沈黙」のファンなんで、「ハンニバル ライジング」観たいね。あと、「バベル」観たいね。
歳取ったせいでね、映画に関して言える事ね、オッサンになってから言えるの、近年バカ売れしたアドベンチャーものというか、ファンタジーものというか、児童文学もん。「あ。つまんない。」って思うようになってきたね。夢が無くなったんですね。親父になってきた。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ