2005年3月20日〜

□2005年10月2日
1ページ/2ページ

OPENING
本日は10月の2日ですね。10月になりましたぁ。もう!今年も、もう10月かよ〜って感じですよね。言うてる暇も無くクリスマスですよ。もう来月から(笑)来月あたりから。モード的にはね。ほいで、言うてる間に、こう、2006年になってですね、ほいで、ワールドカップがいつの間にか始まってますよ、ほんで、その頃は僕は30歳ですわ(笑)…あ〜〜〜ぁ(笑)…どないしましょかねぇ、ほんと。はいはい!という事でですね、ネガティブな話はこれくらいにして。

10月2日から!!今日ですね!アニメの「メルへヴン」という番組で、OP曲がGARNET CROWの新曲、「晴れ時計」に変わりました!今日からオンエア開始です!またまた、出来立てホヤホヤですからね、感想とかね、思った事があれば、バシバシ送っちゃって下さいね!

それと、10月末ですね、10月26日に、前からお伝えしてる通りに、GARNET CROW BESTが出ます!すっごい盛りだくさんなんですよね。2枚組でお値段はそのまま!みたいなノリですけどもね。あの〜、まぁ!いつもね、ベストを尽くしてるので、ここでベストと言われると困るんですけど。何て言うんですかね、スペシャルアルバム、メモリアルアルバムと、僕達は思ってます。はい。

という事で、ここでメッセージ来てるんで、紹介したいと思いま〜す。え〜と、○○市にお住まいのぶぶさんから頂ました。『岡本さん、こんばんは。他のアーティストの作品にギターやコーラスで参加される際、心がけたり、念頭に置いて考えてらっしゃる事は有りますか?』という事ですね。『これからも素敵な作品を聴かせて下さいね!』という事で。ありがとうございます。
そうですね〜。ギターやコーラスで参加する時にですね、他のアーティストさんの作品で。ギターの場合は、やっぱり、その、アレンジャーさんだったり、そのアーティストの生むイメージというかオーダーね、“こんな風な感じでやってくれ”っていうのが大概有りますんで、そういう場合はそれに従ってですね、その範囲内で自分らしさが出てくるように努めておりますね。
ほいでですね、コーラスの場合はですね、コーラスはやっぱりちょっと、本人さんとの絡みが有りますからね。一番難しいなぁと思うのは、ピッチの取り方が、本人さんが、ドならドで、ポ〜〜ンと当ててくる人とかね、下からくるとか。僕はほとんど下からきますけど。それから、上からおりて、ドを取る人もおるから、その、合わせる、どこまで真剣に引っ付いてったらいいのかなって。ハーモニーでね、歌詞で、べったりくっ付くハーモニーだとね。
あと、ちょっと難しいのは、母音の発音が人によって様々だっていう。この人は、凄く“ア”は“ア”なんだけども、この人は、実は、“ア”はそんなに“ア”じゃない。“ア”と“ア”の中間だとか。そういう、割と母音の発音を気にしたりする事も有りますね。てな感じで、心がけております。

OPENING TUNE「joyride」


NONSTOP PARADISE
今日はですね、形的には無題なんですけど、ちょっと強引ですけどね、残暑スペシャルという事で、夏の忘れ物的な曲とかね、季節を意識して、ちょっと…、ちょっとだけ!かろうじて涼しい曲を選んでみました。結構、ジャンル的には跳んでる感じですけどね。ごちゃ混ぜですけど。

@「BREATHING」YELLOWCARD

A「Noots」SUM 41
こちら『Fantastic Four』ですよね(笑)サントラの中から、SUMの曲。これ、もともと日本盤のアルバムにね、ボーナストラックに入ってましたね、前のアルバムにね。僕、アメコミって言うんですか?アメコミの実写。「スパイダーマン」のTもUも観てないんですよね。イマイチ乗り遅れてますよね、ずっと。ず〜〜っと乗り遅れてますわぁ。

B「Just A Day」Feeder

C「Robot Rock」DAFT PUNK

D「Stars」Switchfoot

本国ではね、凄い人気有ったんですけどね、日本でのデビューが割りと遅かったですよね。ほんまにかっこいいバンドですね。


神様コーナー
岡「ここで、いつものこの方!!」
神「ワオワオワオ!!神さんです!!イェ〜〜〜イ!!」
岡「あの〜〜、世間ではもう秋なんですよ♪神様(笑)」
神「秋かぁ!!秋かぁ!!まだまだ、神さん暑いよ!!」
岡「いやぁ(笑)」
神「熱い熱い!!」
岡「夏本番のテンションすよね、今。」
神「(笑)」
岡「秋なんですよ。」
神「もう秋か。」
岡「秋なんですよ。」
神「そうか。10月入ったもんな。」
岡「(笑)そうですね。」
神「いやいや。まだ…。あのな!秋やからって言うてな!そんなな!岡もっち、ちょっと、そんなん大人しなったらあかん!!」
岡「いやいやいや。」
神「どんどんもう〜〜。ガンガンいかな、もう〜〜!弾けようぜ!!」
岡「はい!!」
神「よし!!」
岡「(笑)」
神「じゃぁな、えぇと、神さん……、え〜〜〜……あ〜〜〜…。」
岡「(笑)」

「Dream×Dream」愛内里菜神「里菜祭り、岡もっち、観た事ある?」
岡「はいはい。もちろん。」
神「今回3回目となる里菜祭りなんやけども、今回、野外でね、やったんよ、里菜祭り。」
岡「あ、そうですよね!!」
神「凄いね、いい感じやったよ!!ま、暑かったけどね!!」
岡「(笑)まぁね。」
神「野外やからね。でね、本番直前まで雨がザーザーに降っててね、結構、スタッフの人とかね、雨のビニールとかね、機材にセッティングとかしたりして。めっちゃ大変やったんやけど、本番なったらカラッと晴れてね。」
岡「晴れ女ですね。」
神「さすがやね!!雨男の岡もっちと違うね!全然!!やっぱり〜〜!!」
岡「僕、雨男じゃないですって!だから。」
神「そうかぁ!?」
岡「(笑)」

「BLUE2」西田エリ
神「良いねぇ。いい感じやねぇ。」
岡「独特ですね、やっぱ。」
神「独特やね。9月14日にリリースしたばっかりという事で、デビューシングルなんでね。今回、自分のCDがお店に並んでたのがね、凄く嬉しかったんやて。」
岡「あ〜。なるほどね。」
神「そういうの有るよね。」
岡「有りますね。」
神「岡もっち、どうでしたか?GARNETのシングル、作品が初めて並んだ時って。」
岡「やっぱ嬉しいね。嬉しいし、ポスターが恥ずかしいね。」
神「ポスターね。デーーーン!!って載ってるもんね。」
岡「(笑)」
神「どうやった?」
岡「誰も気付かんね!!」
神「(笑)」
岡「(笑)」
神「どうなん?やっぱり、あの〜、気持ちとしては、レコ店なんかに自分の写真が載ってあるポスターが貼ってあったりして、そこのレコ店に知らずに入ったりするやんか。そういう時なんかは、少しぐらいは気付いて欲しいっていう気持ち有んの?」
岡「あ〜〜〜〜。微妙やね。」
神「微妙?騒がれんのも嫌やろ?」
岡「まぁね。そやけど、やっぱりねぇ…その…ねぇ、気付いて欲しいのも有るよね。あ、1回凄かったのがね。」
神「うん。」
岡「だいぶ前やねんけど、えっとね、阿倍野のね、近鉄の駅のね。」
神「はいはい。」
岡「GARNETの、なんかのリリースタイミングの時にね、ドカーーーっと貼ってたんすよ。」
神「ほぉ。」
岡「何も知らんと、普通に買い物行ってて。」
神「(笑)」
岡「お〜〜〜い!!でけ〜〜よ!!みたいな(笑)俺、でけ〜〜!みたいな。」
神「(笑)」
岡「恥ずかし〜〜!!とか思い(笑)」
神「岡もっち、顔面アップや!?みたいな」
岡「(笑)ちょっと恥ずかしいね。」
神「不意を付かれた時に、自分の写真やったらビックリするな。」
岡「確かにビックリするね。」
神「岡もっち、素で買いもんしとったら、ビックリするという事でね。西田エリさんもね、かなり嬉しかったと。初めてね、買ったCDなんかは、とんねるずの『がじゃいも』」
岡「どんな曲やったっけ、『がじゃいも』」
神「『がじゃいも』ってどんなんやったかな〜。有ったねぇ。」
岡「なんか、名前は聞いた事有るしね。」
神「ねぇ。初めて買ったCDとかレコードとかって有る?岡もっち。」
岡「僕は、え〜〜っと、嘉門達夫さんですね。」
神「(笑)嘉門達夫!!」
岡「僕は、ルーツはギターポップじゃなくて、あの〜、コミックソングですから(笑)」
神「コミック!?あ!そうなんや!!」
岡「僕はコミックソングですよ(笑)」
神「あぁ、そう!!嘉門達夫!!ルーツが!!!」
岡「はい。『小市民大全集』とかね。」
神「凄いなぁ。そういう所が有るねんな。」
岡「(笑)」
神「なら、もっと、こう、張ってガマらなあかんやん。」
岡「いやいやいやいや(笑)」
神「頼むで、ほんまぁ〜。」
岡「(笑)」
神「神様はな、えとな、誰やったっけ、松田聖子やったかな。」
岡「(笑)あらっ!!何や、そんな可愛らしい少年やったんや(笑)」
神「(笑)いやいやいや。ほんまなぁ。」

神「岡もっち、ほんまなぁ〜。雨男やからなぁ。」
岡「いやいやいやいや。僕は雨男じゃないですって。」
神「(笑)そうか。」
岡「4人集まった時に、こう、ケミストリーが。」
神「(笑)ケミストリー(笑)」
岡「化学反応が起こってる。」
神「雨のケミストリーが。」
岡「前にも言いましたっけね。2時間前に撮ったね、カメラマンさんの確認用のポラではカラって晴れてんのに、メンバー着いたら、ヒョウが降ってたんすよ!」
神「(笑)ヒョウ!!ありえへんな、ヒョウが降るって!」
岡「(笑)」
神「凄いな、誰がそんなケミストリー起こしてんねやろ。」
岡「誰とは言えない!!(笑)」
神「岡本さんが一番ね、反応を起こしてるんだと僕は思いますけどね。」
岡「(笑)まぁ、そういう事にしとこう(笑)」
神「(笑)ま、ちょっと、雨の神さんに言うとくわ、わしもな。あまり無茶すんなと。」
岡「ほんと、言うとって下さい。」
神「ヒョウ降らしたり、そんなんすんなと言うとくから。」
岡「ほんま、言うとって下さいよ。」
神「ほんじゃな、また来週も気ぃ向いたら来るから。」
岡「お願いします!」
神「頑張ってね!」
岡「ありがとうございます。」
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ