†掲示板[通常用]

▼書込み 前へ 1 2 3

02/23(Mon) 21:23
引越しお疲れ様です
けい

引越しどうでしたか?
引越しって、荷物作りもはかどりませんが、
引越したあとの片付けはもっとはかどりませんよね……f^_^;
私だけかなぁ。

引越した事に満足しちゃうタイプです(笑)


新しいお部屋は三階ですか!私、四階に住んだ事ありますけど、虫(蚊とかゴキとか…)がめったに出没しないんで快適でしたよp(^^)q
ただ、毎回毎回、階段上るのに疲れましたが…


もう片付けは終わりましたか?新しい家具見たりとか、レイアウト考えんのめちゃめちゃ楽しいですよね!
家具屋さんや食器屋さんて大好きで、何回見てもワクワクしちゃいます!

友人と、冗談で
「家具屋でプロポーズされたら迷わず即答しちゃうかもしれん」
とか話してたくらいですよ(笑)


あ、ちょっとダークなクラシックですが、
私は小説用でショパンばかり聴いていたのでどうしてもショパンびいきになりますが…
ショパンなら次回小説で政司に革命をもたらす予定の「革命」が、すごいです。
ショパンの怒りも憎しみも哀しみも優しさも現れている凄い曲です。

それから、シューベルトの「魔王」はかなり有名ですが、やはり良いです。魔王が追ってくる音、逃げる音…
この曲には歌詞が付いたバージョンがありますが、中学校とかで聞かされたかと思います。
父親が子供と馬に乗り、走る森の中、子供には魔王が見え、父親に恐怖を訴えますが、父親はあれは魔王じゃないと窘める内容です。
ツッコミ所満載で中学生には笑いのネタになるようですが(笑)
とにかく、前奏の魔王の足音みたいなダダダって音がダークでゾクゾクっとします

それか、ラフマニノフですね。
「くまんばち」とか「音の絵」…とにかくラフマニノフはどの曲も哀しくどこかダークです。
それはショパンも近いかな。
綺麗でダークならラフマニノフかショパンの「革命」か「幻想即興曲」かな。
シューベルトの「魔王」は本当に怖いし面白い曲なんで是非聴いてみて下さい!ゾクゾク度は「魔王」が断トツです(^O^)/

長くなりましたが、終わりますp(^^)q

PCからの書き込み不可に設定されています。
前へ 1 2 3

[戻る]



©フォレストページ