戦国BASARA

□戦国婆裟羅学校の設定
3ページ/3ページ


教師編


 織田 信長
第六天魔王であり、婆裟羅学校の校長先生。
光秀と蘭丸の父親。
蘭丸が大好きで、光秀は大嫌い。
そして、濃姫には勝てません。


 濃姫
織田校長の奥さん。
本名は帰蝶。
教頭だが、実際は校長より権力は上で最強。


 かすが
ナイスバディのクラスの担任。
上杉先生にメロメロ中。
数学の先生。


 上杉 謙信
武田先生とは何故かライバル。
かすが先生の事は魅力的な女性だと思ってはいる。
国語の先生なのに、漢字ができない。


 武田 信玄
上杉先生とは何故かライバル。
体育の先生で、幸村を一目置いている。


 前田 利家
妻のまつ先生とラブラブ。
織田夫婦とは仲がいい。特に校長。
技術の先生。


 前田 まつ
利家先生の妻。
濃姫教頭とは、とても仲がいい。
料理上手で家庭科の先生。


 伊達 政宗
眼帯を付けていて、見た目は恐いけど面白い人。
幸村にはよく団子をあげていて、武田先生とは喧嘩をする事も。
英語の先生。


 サビー
宗教マニア。
学校内で「ザビー教」を勝手に作っていて、現在の信者は元就と島津先生だけ。
音楽の先生。


 島津 義弘
本田先生をライバル視している。
お酒が好きで、一応ザビー教の信者。
理科の先生。


 本田 忠勝
ロボ。あまり(全然)話さない。
保健の先生。


 北条 氏政
結構なおじいちゃんで、ぎっくり腰になりやすい。
社会の先生。


 豊臣 秀吉
体が大きい。
半兵衛の父ではあるが、影が薄い。
美術の先生。



無理ある設定かもしれませんが、この設定で話を書いたので(生かせてない所もありますがι)、よろしくお願いしますm(_ _)m
 
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ