06/21の日記

00:23
セーフとアウトのライン
---------------
上靴って、汚いよね?
学校の中で使うからそこまで汚なくないって?
いやいや。5日使ってグレーになって手元に返る上靴。もうほぼ土足ではないかい?
なぜそんなことを私が考えているのかと言うと…



長男は週末、自分で上靴を洗ってくれる。助かる。
しかし。
洗面台で洗う。それもよくよく考えたらどうかと思うが、まぁ別に、その後洗い流してもらうから良しとして…。

長男、上靴を裸で洗濯機の足元に置いていた。

私「汚い!やめて!せめて、上靴入れに入れて、見えんようにして!洗う直前に出して!」

正直、イラッとした。だってあんな色の上靴……(怒)
そうだ、ちゃんとどう汚いのか言っておかないと、軽く捉えられるかもしれない。

私「酷い色だろ?学校の中って上靴で歩くけど、金曜日まで洗いたての色を保ててないよな?ってことは、汚いんよ。もうほぼ土足よ。土足が脱衣場にあるんおかしくない?」

長「確かに…」

私「土足があんな所に置かれているん、ママ不快よ。みんなの脱衣場よ?」

長「分かった…」

↑これ、先週の話。



今日。
長男はグレーに汚れた上靴を、洗濯物入れのカゴの裏に隠して、裸で置いていました。

━━━━よく思い付きましたね……!隠すことを………(怒)
上靴入れも、早めに洗濯機に入れて洗ってもらおうと思ったんだろうね。
そしたら上靴が剥き出しになるの、仕方ないもんね!!

でも、汚い━━━━!!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

私「隠しても隠さんでも汚いわい!!」

長「(*゜ロ゜)!?!」

↑なぜ怒られたのか分かっていない。

また説明せなあかんのかーい!!



これは子どもだからか?
それとも、男女差別するのは好きじゃないが、
「男」ならではの感覚なのか?



そういえば、職場の若い新人さん(男)もちょっと清潔と不潔の違いがぼやけている感じだな。

若い男は清潔だとか不潔だとかの感覚がぶっ壊れているのか?
カテゴリ: 息子

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ