02/14の日記

23:56
バレンタインデー
---------------
バレンタインである。
夫の実家の皆に何を渡すか考えていたらすっかり
「手作り」という方法を忘れていた。

何日も前からレシピを吟味して手作りしたかった……。
私の馬鹿馬鹿。
今まで手作りすることが多かったので、今年もやり遂げたい。


義父は甘いものなんて食べないから、お酒一択。
お酒はもちろん買うしかないので、その流れで甥・姪・義母・義姉にはスーパーに売ってないような専門的なチョコを買おうとぼんやり思っていた。


朝イチで材料を買いに行き、夫と息子二人に手作りチョコ決行。
簡単やけど美味しい生チョコに決定。
息子二人が帰ってくるまでには余裕で出来上がる。


冷やしている間、夫と一緒にお酒とチョコを見に行った。

お酒のことはよくわからないし。夫と選べば安心。

バレンタインフェア中なのでテンション上がる。あれもこれも欲しいが、自分のために来たわけではない。

夫「ママ、何でも欲しいものカゴに入れ♪」

私「え?何でよ。バレンタインだってば。私が買う方だろ」

夫「女性が男性に買わなあかんわけではないでぇ。俺がママに買っても良いだろ?」

えーーーー……(´ヘ`;)

えーーーー(≧▽≦)

嬉しいーーーーーー!!

いやいや、あかん!

私「そっちは食べたいものとか飲みたいお酒とかないん?」

夫「んー…今日は大丈夫かなぁ」

………(ーωー)………そうなん?
この前バレンタイン用に買ったお酒のセット、早めに渡したが夫の口には合わないようで…
ごめんよ。

そして私は、結局(我慢して)チョコレートを1つ買ってもらった。お洒落な個包装のやつ。

あとは夫の実家に焼酎、ナッツ、チョコ2種類。


私にプレゼントし足りない夫はその後、漫画も買ってくれた。

これが我が家のバレンタイン……。
夫よ、いつもありがとう。


生チョコは息子にも好評でしたv(´▽`*)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ