05/20の日記

06:51
ビビり
---------------
長男が怯えている。怯えすぎて…うっとおしい(笑)
わけのわからない妖怪?が怖いらしいのだ。


物音に敏感になり、すぐに
「今の音、何?!」
と言う。
何回も戸締まりのチェックをしている。

自分の部屋で宿題をすることを渋り、やっと行ったと思ったら
「今の音何?!」
と言いながらリビングにやって来る。


イラッとした私は
「そんな妖怪おらん!おらんけん安心して宿題してきぃ!」
と言った。

長「え……おるよ(¬_¬)」

何で私があんたにひかれなあかんのだ!!


その妖怪は、顔を見られると絶対に殺しにくるらしい。何をYouTubeで見たんだか。

私にもその妖怪について説明している動画を見せてきた。
家事の最中だっつーのに。
英語だ。アメリカか何処かの小説かゲームか?

私「アメリカか何処かのオバケか何かだろ?ここは日本やけん、こんな所まで来んから安心しぃ」
長「来るよ(¬_¬)」

もう、どう言って欲しいねん!(笑)
オバケなんておらん!って強く言われて安心したいのと違うんか?

私「そいつが来てもママがやっつけてやるわ!!」
長「無駄じゃよ(¬_¬)」
私「ママは強いよ!!死にそうになって長男を産んだんやけん!」
長「………」(何か考えてる)

とにかくいちいち音に反応して説明してくるのと、その妖怪について説明してくるのをやめて欲しい。


私「オバケとかって、怖い怖い思っている人に寄ってくるんやって。オバケやおらんわー!って思ってる人には寄れんのやって。跳ね返されるって」
長「!!(@_@)」

驚いてる(笑)

長「それは、知らんかったなぁ…」
ブツブツ言ってる(笑)
その妖怪について何かと言ってこなくなった。
音には敏感だけど(笑)


子供の頃に読んだホラー漫画のおまけコーナーに書いてあったのだ。適当に言ったわけではないですよ。
ありがとう、あのホラー漫画。
カテゴリ: 息子

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ