05/07の日記

21:27
子供の対策
---------------
昨日のこと↓↓
下校のときマスクをしていない児童が多いので、ママ友キャシーが子供を迎えに行くか悩んでいた。
うちはどうするのかと聞かれ、夫とミーティング。
その結果、うちは迎えには行かないが、キャシーは自分のしたいようにする方が良いと返した。

感染対策って、自分の気持ちも大事。気の済むようにする方が良い。ただでさえモヤモヤしながら過ごしているのだから、少しでもマシにしたい。

キャシーは
「わかった!迎えに行く!また歩いて帰るようになったら一緒に帰ろう!」
と言ってくれた。



さて、うちはとりあえず次男のお出かけにもなるし、ベビーカーで散歩がてら長男を迎えに行こうか……。
シミュレーション。
………


待てよ。


ベビーカーに顔突っ込んでくる子、何人かおる…。
「赤ちゃんだー♪」
って…。
マスクしてても、今は何か嫌だなぁ。
「やめてよー」
って言えるだろうけど、されてからでは遅い。されそう!と思ったら前もって言わねばならぬ。
……
嫌なオバハンやん。


夫「何か、車で迎えに行く方がラクそうやな」

そうなんよ。次男のこと考えるとそうなんよ。



そして朝になり追い討ち。雨が!!
そもそもベビーカーが無理や!!

車で迎えに行って、抱っこ紐で校門で待つことになった。トホホ。
まぁでも、これで次男も守れるし…。



終わるのが遅くて、ママ友と20分待った。次男も何だか飽きてきている。
子供達が外へ出てきてホッとした瞬間、長男のお友達が
「あっ、弟くんー♪」
と言って次男の手を握ってきた。

ぎゃー!!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
油断したぁぁあ!!!

その子のママが
「こらー、やめてよー」
と軽く注意していた。

………

作戦が…。


車で手を除菌!!帰ってからも手洗い!!
うがいはできない(*T^T)



そういえば全員マスクしてたな(笑)
親にも先生にもやっと強く言われだしたかな。
カテゴリ: 学校

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ