11/06の日記

20:07

---------------
最近甥とゴキブリの頭の良さについて話した。死んだフリをするとか、人についてくるとか。人がドアを開けた瞬間サッと入ってくると。いちいちドアを開ける度に周りを念入りに見たりしない。本当に玄関からヤツが入って来ることがあるのか半信半疑だった。

そんな話をしてから、私は玄関のドアや洗濯を干す窓を気にするようになっていた。見逃してなるものか。


今朝、ぴぃなを見送るとき息子がドアを開けてうろうろしていた。
周りを監視しながら
「閉めないと、虫が入ってく…」
まで言ったときだ。ドアの隅から小さなGがサッと入ってきた。衝撃的だった。
ほんまに隅っこすぎるし!
傘立ての下に隠れているのが分かった。それにもイラッ。
何、スパイっぽく慎重にしとんじゃーい!!
ぴぃな、殺虫剤を使ったが、油断をしたか向かって来られる。焦って傘の先でGを外に打とうとする。そんな小さな面積で当たるかい!(笑)傘の先なんて避けられて当然。更に焦ったぴぃな、踏む手段に出た。何でやねんー!

Gは、ぴぃなに踏まれて死んだ。…。死骸とか体液とかって、仲間を呼ぶんだっけ?何かなかったっけ?ビクビクしながら片付けた。


皆さん、ドアを開ける一瞬、油断禁物ですよ。
カテゴリ: ショック

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ